セブンの冷凍食品「チーズヤンニョムチキン」を食べてみる

今日はセブンイレブンの冷凍食品「韓国風甘辛ソースをからめた チーズヤンニョムチキン」でございます。
ヤンニョムチキンはコチュジャン、にんにく、砂糖などで甘辛く味付けされた韓国式フライドチキンですね。
以前食べたタッカンジョンと何が違うのか調べてみましたら、非常によく似ていて韓国人でも間違えることがあるとか。骨のあるなし(どちらもなしの場合も多い)とか、衣がサクサクかシットリか、とか微妙な違いしかないようです。どちらも韓国の伝統料理ではなく近年出来たもののようですから最初は違っていても似てきちゃったのでしょう。
甘辛いソースにチーズを盛り付けた韓国料理で人気のヤンニョムチキンです。
https://www.sej.co.jp
原材料名

栄養成分表示

熱量:262kcal
たんぱく質:17.0g
脂質:13.7g
炭水化物:18.4g(糖質:16.7g、食物繊維:1.7g)
食塩相当量:1.6g
お値段、税抜き378円でございます。
「チーズヤンニョムチキン」を食べてみた感想

はい温めました。
蕩けたチーズがいい具合ですねー。
それでは食べてみたいと思います。

コチュジャンとトマトソースをベースとした甘辛いソースに、たっぷりチーズがまろやかな味わいにしてくれてます。
全体的には辛さよりもフルーティな甘さがあって食べやすいですね。

チーズのおかげで非常にまろやかな味わいになってるので、唐揚げのクドさみたいなのはあまり感じなかったです。
以前食べた「チーズタッカンジョン」のほうはもっと濃厚な味わいだった記憶があるので、それに比べるとインパクトはちょっと弱くなってますが、食べやすい感じにはなってると思います。
甘辛ソースとチーズのまろやかさがある「チーズヤンニョムチキン」
ビールのつまみにはもってこい、という感じですね。
ごちそうさまでした。