(冷凍食品)セブンの「極上炒飯」を食べてみる

こんにちは!今日はセブンイレブンの冷凍食品。直火炒め「極上炒飯」でございます。
鉄鍋に直火をあてて炒めた炒飯です。お米のパラパラ感に加えて、食欲をそそるこだわりの香味油と、淡路島産の藻塩をを使って旨味引き立てました。余計な ...
千とせ本店監修。セブンの「浪花の肉うどん」を食べてみる

今日はセブンイレブンの千とせ本店監修。「浪花の肉うどん」でございます。
大阪難波の老舗「千とせ本店」監修。具材の牛煮込は、肩肉,バラ肉の2種類を使用した食べ応えのある肉うどんです。
私は本場のものは食べたことあ ...
セブンの「おつまみキャベツ」を食べてみる

今日はセブンイレブンのにんにく風味の「おつまみキャベツ」でございます。
キャベツときゅうりの浅漬です。昆布とかつお節の旨味にブラックペッパーとにんにくを加えて、おかずやお酒に合う味わいに仕上げました。
原材料名栄養成 ...ファミマの「サムギョプサル(コチュジャンソース付)」を食べてみる

今日はファミリーマートの「サムギョプサル(コチュジャンソース付)」でございます。
厚切りにした豚バラを漬け込み、直火オーブンで焼き上げました。別添で「コチュジャンソース」付きです。
右側にテープで貼られてるのが ...
丸美屋のスープdeごはん「3種のチーズ スープリゾット」を食べてみる

丸美屋のスープdeごはん「3種のチーズ スープリゾット」でございます。
なんとなーく、押し麦入りご飯とか入ってるからカップラーメンよりかは健康にいいのかなぁーと思って買ってみた次第です。
原材料名栄養成分表示熱 ...
(冷凍)セブンの「トムヤムクンライス」を食べてみる

こんにとY!今日はセブンイレブンの冷凍カップチャーハン。タイ産レモングラス香る「トムヤムクンライス」でございます。
トムヤムクンは、「トム」は煮る「ヤム」は混ぜる「クン」は海老の意味がある、タイのスープ料理ですね。 ...
秋の訪れを感じる..セブンの「霜降りひらたけと海老のバター醤油パスタ」を食べてみる

こんにちV!今日はセブンイレブンの「霜降りひらたけと海老のバター醤油パスタ」でございます。
普段この商品写真を撮るときは温める前に撮るのですけれど、本日はちょっとぼんやりしてまして、写真を撮る前に温めてしまいました。ですか ...
(冷凍食品)セブンの「チーズタッカンジョン」を食べてみる

今日はセブンイレブンの冷凍食品、甘辛チキンとトッポギの「チーズタッカンジョン」でございます。
チーズタッカルビはちょっと前に人気になったので知っていますが、「チーズタッカンジョン」は初めて聞きますね。
簡単に調べて ...
本当にウニ?「うにのようなビヨンドとうふ」を食べてみる

今日は最寄りのセブンイレブンで売っていた相模屋の「うにのようなビヨンドとうふ」でございます。
「やみつきになる潮香る濃厚なコク」とのことですが、どんな感じのものか全く分からずに買いましたので、楽しみですね。
パ ...
コリコリが美味い!セブンの「旨塩 鶏なんこつ天」を食べてみる

こんにちは!今日はセブンイレブンの「旨塩 鶏なんこつ天」でございます。
原材料名栄養成分表示熱量:154kcal
たんぱく質:10.8g
脂質:6.9g
炭水化物12.2g(糖質:41.3g/食物繊 ...
セブンの「ぼっかけそばめし」を食べてみる

今日はセブンイレブンの「ぼっかけそばめし」でございます。
いま何やらセブンでは関西グルメ巡りキャンペーンをやっているようで、「ぼっかけそばめし」はそのひとつのようです。
ぼっかけは以前に無印良品から出ている「牛 ...
セブンの「ひきわり納豆汁」を飲んでみる

今日はセブンイレブンの国産大豆の「ひきわり納豆汁」でございます。
国産大豆100%のひきわり納豆を具にしたお味噌汁です。フリーズドライしたひきわり納豆に、納豆の風味を引き立てる小ねぎを加えました。2種類の米みそに豆みそを合 ...
お手軽にフルーツ。セブンの「皮むきりんご」を食べてみる

今日はセブンイレブンのお手軽カットフルーツ「皮むきりんご」でございます。
今回はニュージーランド産ですね。どこの産地になるかは時期などによって変わってくるようで、今回は海外産でしたが、青森産や長野産の時もあるようです。
セブンの「ブリトー ウインナー2本入りエンチラーダ」を食べてみる

今日はセブンイレブンの「ブリトー ウインナー2本入りエンチラーダ」でございます。
私は実のところ超ご飯党でして、パン食は滅多にいたしません。ブリトーを食べるのも10年ぶりくらいですかね😅
久しぶりにブログを再開した ...
セブンの「かぼちゃサラダ」を食べてみる。まるでデザートのよう

今日はセブンイレブンの北海道クリームチーズ使用「かぼちゃサラダ」でございます。
原材料名たいしたことじゃないのですけれど、「食物繊維」っていうのは原材料名に加わるものなんですかね?
栄養成分表示熱量:177kc ...
セブンの「にら焼餅(シャーペー)」を食べてみる

こんにちは!今日はセブンイレブンのもちもちした皮の「にら焼餅(シャーペー)」でございます。
中華のニラ饅頭のようなものは食べたことはありますが、にら焼餅というのは初めてかもしれません。
私の知っているニラ饅頭と違う ...
セブンの「鶏の炭火焼き」を食べてみる

今日はセブンイレブンの炭火が香る「鶏の炭火焼き」でございます。
「鶏の炭火焼き」は宮崎の郷土料理ですよね。
容量は40gの小さいパッケージのお惣菜で、おかずというよりも、完全にお酒のおつまみ用という感じですね
セブンの冷凍食品「ジューシー鶏つくね」を食べて見る

今日はセブンイレブンの冷凍食品、大葉と軟骨入り「ジューシー鶏つくね」でございます。
香り高い大葉とコリコリ食感のヤゲン軟骨を加え、外はこんがり、中はふんわりと仕上げた鶏つくねです。筒を使い、ひとつずつ丁寧に手で成形し、2段 ...
セブンの「カニカマバー」を食べてみる

今日はセブンイレブンのたんぱく質10g「カニカマバー」でございます。
この前食べた豆腐バーといい、バーシリーズが流行ってるんですかね?
原材料名栄養成分表示熱量:75kcal
たんぱく質:10.1g
セブンの「金のビーフシチュー」を食べてみる

今日はセブンイレブンのプレミアムゴールド商品「金のビーフシチュー」(じっくり煮込んだ牛肉の旨み)でございます
時間煮込んだジューシーで柔らかい牛肉と濃厚なデミグラスソースで仕上げた、老舗洋食屋で食べるような贅沢な味わいのビ ...