ラーメン/焼きそば,食べ物

Thumbnail of post image 070

セブンイレブンの「黒マー油の風味広がる豚骨焼ラーメン」でございます。

焼ラーメンは福岡の屋台が発祥なんだそうですね。
確かに焼ラーメンって縁日とかの屋台で食べるというイメージですね。B級グルメ感が非常に強いです。 ...

おにぎり,食べ物

Thumbnail of post image 017

とうとうおむすび🍙でカツ丼を食べられる時代になりましたか。
セブンイレブンの「おむすびどんぶり 特性かつ丼」でございます。

かつ丼を手軽に食べられるおむすびにしました。うま味があり、まろやかな醤油を使った、風味豊か ...

お菓子/スイーツ,食べ物

Thumbnail of post image 192

たこ焼き風味の米菓。亀田製菓「STRONぎゅ!! たこ焼風味」でございます。
この前は麻婆豆腐を再現させたお菓子を食べましたが、果たしてこれはどれくらいたこ焼きが再現できているのでしょうか楽しみです。

原材料名栄養成分表 ...

スパゲッティー,食べ物

Thumbnail of post image 122

セブンイレブンの「3種魚介のクラムチャウダーパスタ」でございます。
クラムチャウダーいいですよね~。私はホワイトソース系の食べ物を食べると幸せな気分になれるのです。
仕事に疲れた夜はクラムチャウダーパスタで温めたいと思 ...

おつまみ/惣菜,食べ物

Thumbnail of post image 105

セブンイレブンのふっくら食感 切れてる厚焼き玉子でございます。
セブンのタマゴは美味しいですからね、期待できそうです。

「セブンプレミアム こだわり新鮮たまご」を使用!卵本来のコクと旨味が感じられるシンプルな味付け ...

おつまみ/惣菜,食べ物

Thumbnail of post image 020

ちょっと疑問に思ってたんですよね。餃子5個でしょ、いくら野菜がたくさんあったとしても餃子5個で満腹になりますかねぇ~って。
果たして私のお腹はまんぷく!になってくれるのでしょうか。
セブンイレブンの「まんぷく!W白湯の ...

おつまみ/惣菜,食べ物

Thumbnail of post image 069

牛角のキムチとかは売っているのをよく見ますが、塩オクラというのがありましたので買って見ました。

オクラはぬめりが嫌いな人もいますけれど、オクラには水溶性食物繊維とかβカロティン・カリウム・カルシウムなどが豊富ですからね。健 ...

みそ汁,飲み物

Thumbnail of post image 123

築地市場内の人気寿司屋「大和」監修のかに汁でございます。
制作会社はマルコメです。

仲買人を唸らせる
吟味された旬の味
築地市場内で
行列必至の人気店

築地魚がし横町のお味噌汁 ...

カレー,食べ物

Thumbnail of post image 064

熊本の荒尾梨が入ったご当地カレー「くまもと 荒尾梨カレー」でございます。
ご当地カレーは珍しい食材を入れたりしますからね。カレーに梨?リンゴはよく入れますけれど梨というのは初めてききますね。
おそらくですが、梨はリンゴ ...

ラーメン/焼きそば,食べ物

Thumbnail of post image 192

ローソン 関東限定の「1/2日分の野菜が摂れるあんかけラーメン 」でございます。
「おろししょうが」が添付されてます。

あんかけラーメンって、食べた記憶がないんですよね。どういう感じなんでしょうか。楽しみです。

丼物,食べ物

Thumbnail of post image 000

▼2023年版、最新のセブンの「かつ丼」はこちら▼

なんだか気合いが入らないとき食べたくなってきますねカツ丼。こだわりの玉子を使用。セブンイレブンの「お肉たっぷり!特製ロースかつ丼」でございます。

お菓子/スイーツ,食べ物

Thumbnail of post image 071

お値段も税込み108円と手が出しやすい、セブンイレブンの「サクサク食感のしっとりいちご」でございます。いちごクリームとコーンパフの絶妙なハーモニ~

いちご味の、サクサク食感のしっとりチョコです。ひとくちサイズのコーンパフに ...

お弁当/ご飯,食べ物

Thumbnail of post image 163

カロリーなんて気にしない!満腹になりたいって人だけが食べられる、セブンの「まんぷく!カレー炒飯&チキン南蛮」でございます。
カレー炒飯が一杯でフタを押し上げているくらいです。これはお腹いっぱいになりそうですね!

ス ...

ラーメン/焼きそば,食べ物

Thumbnail of post image 057

世界進出もしている人気ラーメン店「一風堂」の博多とんこつラーメンがついにセブンイレブンで販売されました!

一風堂は近場にありますので何度か食べに行ったことはあります。
果たして、お店でのラーメンにどれほど再現できて ...

ラーメン/焼きそば,食べ物

Thumbnail of post image 198

ところで皆様、ジャージャー麺のジャージャーとは何か、ご存じでしょうか。

ジャージャー麺のジャージャーを知らずにジャージャー麺を食べる日本人のなんと多いことか。ちなみに、私は知りません。

そういうときは、よろしく ...

おにぎり,食べ物

Thumbnail of post image 116

ファミマの焦がし醤油香る「チーズ焼おむすび」でございます。
以前から類似商品は発売していたようですが私は食べるのがはじめてです。おむすびに焼きチーズというものは。
いったいどういう味わいなのでしょうか。たのしみです。 ...

スープ/シチュー,飲み物

Thumbnail of post image 039

スープの定番オニオンスープにパンとチーズが入ったセブンイレブンの「こんがりチーズのオニオンスープ」でございます。

オニオンスープはたまに飲みますけど、パン+チーズのオニオンスープは初めてです。
どういう感じになるの ...

サラダ,食べ物

Thumbnail of post image 028

最近はブロッコリー系のサラダが多くなってきましたね。
セブンの「たことブロッコリーバジルサラダ」でございます。

タコとブロッコリーとバジルと私。どんな味わいなのでしょうか?
税込み267円。

原材料名 ...

お弁当/ご飯,食べ物

Thumbnail of post image 098

セブンイレブンの「三元豚のねぎ塩豚カルビ弁当(麦飯)」

「三元豚」というのはたまに目にするのですが、「三元豚」とはなんでしょう?
ちょっと調べてみました。
ちなみに私はずっと「さんげんぶた」と読んでいました ...

おつまみ/惣菜,食べ物

Thumbnail of post image 006

個人的になんですけど、ロールキャベツってあまり食べてないんですよね。
小さい頃母親が作ってくれたロールキャベツは何回か食べましたがそれ以降、家ではもちろん定食屋とか居酒屋とかでもロールキャベツというのはあまり見かけなく、ずっと ...