ローソン「麺屋一燈監修 濃厚豚骨らーめん」を食べてみる

東京・新小岩の名店『麺屋一燈』さんの監修。ローソンから発売の濃厚豚骨らーめんでございます。
行ったことはないですけどね、新小岩以外にも台湾や香港とかにも進出している人気店のようです。
麺屋一燈公式HP
鶏白 ...
ファミマ「小松菜と国産ケールのナムルサラダ」を食す

小松菜、国産ケール、きくらげ、人参を使用したナムルサラダです。蒸し鶏ほぐしと鶏だしも加え、旨みをだした一品です。
※静岡県の一部では取り扱いがございません。
www.family.co.jp
ファミリー ...
超激辛と思いきや!? セブン「鬼も逃げ出す!鬼旨辛担々麺」を食す

セブンイレブンの「鬼も逃げ出す!鬼旨辛担々麺」!!
基本的に私は辛いものが好きですけれど、激辛というのはほとんど食べません。
CoCo壱だって最大5辛までしか食べないですしね。
これ以上になると舌が痛くなっ ...
ソースどっぷり!セブンの「ソースひれかつ御飯」食レポ

黄色い玉子そぼろに赤い漬物。その真ん中に鎮座ましますヒレカツ。見た目も鮮やかなセブンイレブンの「ソースひれかつ御飯」でございます。
甘酸っぱいソースを絡めた、柔らかなひれかつを御飯に盛り付けたお弁当です。玉子そぼろとおかか ...
普通においしい。セブン「2種の豆板醤を使用 ザーサイ炒め」

セブンイレブンの「2種の豆板醤を使用 ザーサイ炒め」でございます。
ザーサイとかって頻繁には食べないけれど、たまに食べたくなるんですよね。
スーパーで買うと1人で食べるにはちょっと量が多かったりして、でもこちらは75g ...
物足りなさが残る。セブン「こんがりチーズ&ボロニアソーセージ」を食す。

セブンイレブンの「こんがりチーズ&ボロニアソーセージ」でございます。
寡聞にしてボロニアソーセージというのを知らなかったので調べてみました。
ボロニアソーセージは、北イタリアのロマーニャ州の州都ボローニャが ...
セブンイレブン「ピリ辛レバー唐揚げ」を食す

セブンイレブンの「ピリ辛レバー唐揚げ」でございます。
コンビニ惣菜でレバーって珍しい気がするのですがどうでしょう?
そしてレバーの唐揚げっていうのもあんまり食べた記憶がないですね。炒め物とか焼いたのはたまに食べます ...
ミニストップ「おくらスナック 博多めんたい味」を食べてみる

ミニストップで発売されている「おくらスナック 博多めんたい味」
今回の博多めんたい味は初めて食べるのですけど、このおくらスナックは大好きなのです。
お酒のおつまみになかなか良いのですよ~
...
九州のごちそう便「十五穀米のおかゆ」の実食レポ

今日は塩以外の材料すべてを九州産でまかなったという十五穀米のおかゆを食べてみました。
塩は沖縄のシママースというのを使っているようですね。
製造は福岡県の会社、株式会社日祥
九州のごちそう便シリーズでこのお ...
無印良品「鶏肉とほうれん草のクリームシチュー」の実食レポ

無印良品の「鶏肉とほうれん草のクリームシチュー」でございます。
スープ感覚で手軽に楽しめるクリームシチューです。鶏肉とほうれん草に3種類のチーズを加え、まろやかに仕あげました。
原材料名栄養成分表示エネルギー: ...
ファミマ「とろーり3種チーズの唐揚丼」甘辛のタレと辛めの唐揚げの組み合わせが美味しい

チェダー・モッツァレラ・ゴーダの3種類のチーズが入ったファミリーマートの「とろーり3種チーズの唐揚丼」でございます。
チーズ入りの唐揚丼というのは初めての体験かもしれません。
どんな感じか楽しみでございます。 ...
セブン「黒マー油の風味広がる豚骨焼ラーメン」の実食レポ

セブンイレブンの「黒マー油の風味広がる豚骨焼ラーメン」でございます。
焼ラーメンは福岡の屋台が発祥なんだそうですね。
確かに焼ラーメンって縁日とかの屋台で食べるというイメージですね。B級グルメ感が非常に強いです。 ...
驚きの再現度!セブン「おむすびどんぶり 特性かつ丼」食レポ

とうとうおむすび🍙でカツ丼を食べられる時代になりましたか。
セブンイレブンの「おむすびどんぶり 特性かつ丼」でございます。
かつ丼を手軽に食べられるおむすびにしました。うま味があり、まろやかな醤油を使った、風味豊か ...
亀田製菓「STRONぎゅ!! たこ焼風味」を食べてみる

たこ焼き風味の米菓。亀田製菓「STRONぎゅ!! たこ焼風味」でございます。
この前は麻婆豆腐を再現させたお菓子を食べましたが、果たしてこれはどれくらいたこ焼きが再現できているのでしょうか楽しみです。
魚介の旨みが効いている!「3種魚介のクラムチャウダーパスタ」を食す

セブンイレブンの「3種魚介のクラムチャウダーパスタ」でございます。
クラムチャウダーいいですよね~。私はホワイトソース系の食べ物を食べると幸せな気分になれるのです。
仕事に疲れた夜はクラムチャウダーパスタで温めたいと思 ...
ふっくら甘みのある玉子焼き「切れてる 厚焼き玉子」を食す

セブンイレブンのふっくら食感 切れてる厚焼き玉子でございます。
セブンのタマゴは美味しいですからね、期待できそうです。
「セブンプレミアム こだわり新鮮たまご」を使用!卵本来のコクと旨味が感じられるシンプルな味付け ...
セブン「まんぷく!W白湯の餃子スープ(5個入り)」は本当に満腹になるのか?食べてみました

ちょっと疑問に思ってたんですよね。餃子5個でしょ、いくら野菜がたくさんあったとしても餃子5個で満腹になりますかねぇ~って。
果たして私のお腹はまんぷく!になってくれるのでしょうか。
セブンイレブンの「まんぷく!W白湯の ...
「牛角 やみつきになる!丸ごと塩オクラ」を食べたらやみつきになった

牛角のキムチとかは売っているのをよく見ますが、塩オクラというのがありましたので買って見ました。
オクラはぬめりが嫌いな人もいますけれど、オクラには水溶性食物繊維とかβカロティン・カリウム・カルシウムなどが豊富ですからね。健 ...
カニ風味が凄い!マルコメ「カップ魚がし横丁 かに汁」を飲んでみる

築地市場内の人気寿司屋「大和」監修のかに汁でございます。
制作会社はマルコメです。
仲買人を唸らせる
吟味された旬の味
築地市場内で
行列必至の人気店
築地魚がし横町のお味噌汁 ...
熊本県のご当地カレー「くまもと 荒尾梨カレー」を食べてみた

熊本の荒尾梨が入ったご当地カレー「くまもと 荒尾梨カレー」でございます。
ご当地カレーは珍しい食材を入れたりしますからね。カレーに梨?リンゴはよく入れますけれど梨というのは初めてききますね。
おそらくですが、梨はリンゴ ...