カレー,食べ物

Thumbnail of post image 046

愛媛のじゃこ天カレーです。
じゃこ天は愛媛や宇和島が有名ですね。

しかしカレーにじゃこ天……。なんとはなしに、ネタの匂いがしている気がするのですが、さっそく食べてみましょう。

愛媛県に水揚げされたホタル ...

お弁当/ご飯,ラーメン/焼きそば,食べ物

Thumbnail of post image 193

スパイシーな焼そばとパラパラ炒飯!総重量400gのミニストップ「焼そば&炒飯」でございます。
炭水化物&炭水化物ですが、そういうことは気にしたら負け😅
もちろん焼きそばもチャーハンも大好物なので、いやが上にもテンション ...

カレー,食べ物

Thumbnail of post image 199

オラホビール(OH!LA!HO BEER)のアンバーエールが入っているという地ビールカレー。
OH!LA!HO BEERは長野県の地ビールブランド名で、オラホとは土地の方言で「わたし達」や「私たちの地域」という意味だそうです。 ...

パスタ,食べ物

Thumbnail of post image 041

有名な話ではありますが、イタリアのナポリにいってもナポリタンはございません。
日本で生まれた日本人が作りだしたスパゲティーです。誰がはじめたかは諸説あるみたいですけどね。

ところでこの、昔なつかしの昔とは、誰にたい ...

おつまみ/惣菜,食べ物

Thumbnail of post image 190

セブンイレブンの2020年2月13日に発売のリニューアル新商品「フィッシュ&チップス(タルタルソース付)」でございます。

フィッシュ&チップスといったらイギリスの代表的な料理。もちろん本場のものは食べたことありませんので残 ...

丼物,食べ物

Thumbnail of post image 046

セブンイレブンから2020年2月11日発売のリニューアル新商品「肉あんかけチャーハン」でございます。
以前のを食べていませんので、どこが変わったかはわかりません。「あんかけチャーハン」自体も食べた記憶がありませんので、どんな感 ...

サラダ,食べ物

Thumbnail of post image 015

セブンイレブンの「ブロッコリーと海老のタルタルサラダ」でございます。
オーロラソース入りってありますが、私は初めて聞きます。なんでしょう?オーロラソースって。

オーロラソース(仏: sauce aurore)は、ベ ...

スープ/シチュー,飲み物

Thumbnail of post image 066

セブンイレブンの2020年01月28日に発売された「鶏肉と国産野菜のクリームシチュー」でございます。

具材の鶏肉、野菜類の味わいを引き出した、自然なミルクの甘味と滑らかな舌触りのクリームシチューです。風味良い牛乳をEU産の ...

おつまみ/惣菜,食べ物

Thumbnail of post image 122

セブンイレブンのお惣菜「味噌で煮込んだもつ煮込み」でございます。

国産豚もつを使用した、もつ煮込みです。数種類の味噌を混ぜ合わせたスープのベースに、にんにくを混ぜ込み、にんにくの風味豊かな香りとコクを効かせました。お酒のお ...

おつまみ/惣菜,食べ物

Thumbnail of post image 183

セブンイレブンの冷凍食品「れんこん鶏つくね」でございます。

ダイスカットにしたれんこんと鶏肉を混ぜ合わせたつくねに黒酢あんをかけました。れんこんのシャキシャキとした食感と、ご飯がすすむ黒酢あんで、お弁当のおかずはもちろん、 ...

お弁当/ご飯,食べ物

Thumbnail of post image 010

津和野のざら茶がゆでございます。
ざら茶がゆというのは私は初めてなので、どういったものなのでしょうか。

ざら茶(カワラケツメイ)
カワラケツメイとはマメ科の一年草です。川原や草地に多く自生しています。夏から ...

パスタ,食べ物

Thumbnail of post image 002

保存もきいて温めるだけで食べられる冷凍食品は便利ですね。
今回は、セブンイレブンの冷凍食品「ペペロンチーノスパゲッティ」でございます。

ちなみにペペロンチーノとはイタリア語で「唐辛子」という意味。
だからイ ...

おつまみ/惣菜,食べ物

Thumbnail of post image 178

セブンイレブンのプレミアムゴールド「豚の角煮」でございます。
セブンの金シリーズはクオリティ高いのが多いですからね、非常に楽しみです。

臭みが少ないフランス産の麦の穂豚を使った、豚の角煮です。砂糖、醤油、だしで、和 ...

ラーメン/焼きそば,食べ物

Thumbnail of post image 107

サンヨー食品から発売の「ラッキーマヨネーズおかき味 油そば」でございます。
サンヨー食品さんは「サッポロ一番」などを販売している大手即席麺会社ですね。
そしてラッキーマヨネーズは、脱力系キャラやユニークな商品を開発して ...

カレー,食べ物

Thumbnail of post image 144

青森県のご当地カレー「大間まぐろカレー」でございます。
大間のマグロは有名ですね~。津軽海峡のブラックダイヤモンドと呼ばれてるくらいの有名ブランドマグロです。

青森県大間

青森県の最北端に大間町はあります。 ...

ラーメン/焼きそば,食べ物

Thumbnail of post image 098

東京・新小岩の名店『麺屋一燈』さんの監修。ローソンから発売の濃厚豚骨らーめんでございます。
行ったことはないですけどね、新小岩以外にも台湾や香港とかにも進出している人気店のようです。
麺屋一燈公式HP

鶏白 ...

サラダ,食べ物

Thumbnail of post image 014

小松菜、国産ケール、きくらげ、人参を使用したナムルサラダです。蒸し鶏ほぐしと鶏だしも加え、旨みをだした一品です。
※静岡県の一部では取り扱いがございません。

www.family.co.jp

ファミリー ...

ラーメン/焼きそば,食べ物

Thumbnail of post image 195

セブンイレブンの「鬼も逃げ出す!鬼旨辛担々麺」!!

基本的に私は辛いものが好きですけれど、激辛というのはほとんど食べません。
CoCo壱だって最大5辛までしか食べないですしね。
これ以上になると舌が痛くなっ ...

お弁当/ご飯,食べ物

Thumbnail of post image 018

黄色い玉子そぼろに赤い漬物。その真ん中に鎮座ましますヒレカツ。見た目も鮮やかなセブンイレブンの「ソースひれかつ御飯」でございます。

甘酸っぱいソースを絡めた、柔らかなひれかつを御飯に盛り付けたお弁当です。玉子そぼろとおかか ...

おつまみ/惣菜,食べ物

Thumbnail of post image 079

セブンイレブンの「2種の豆板醤を使用 ザーサイ炒め」でございます。
ザーサイとかって頻繁には食べないけれど、たまに食べたくなるんですよね。
スーパーで買うと1人で食べるにはちょっと量が多かったりして、でもこちらは75g ...